古今宗教研究所 >古今御朱印研究室 > 御府内八十八ヶ所 > 阿波国の写し霊場

古今御朱印研究室

御府内八十八ヶ所

第5番
金剛山 延命院
こんごうざん えんめいいん

延命院

金剛山 宝幢寺 延命院 (こんごうざん ほうどうじ えんめいいん)
本尊 大日如来
創建年代 寛永年間(1624〜43)
開基 応円阿闍梨
宗派 真言宗智山派
所在地 東京都港区南麻布三丁目10−15 (Mapion/googlemap
御詠歌 六道の能化の地蔵大菩薩 導きたまえこの世後の世
メモ 明治通りから絶江坂を上ると左手にある。門前には御府内八十八ヶ所の五番札所であることを示す標石がある。
その標石の右側には「阿波国地蔵寺移 第五番子安地蔵 弘法大師之御作」とある。文化8年(1811)当時の住職が、四国五番札所である阿波の地蔵寺から弘法大師作と伝えられる子安地蔵を遷したものという。
また、標石の左には「御府内廿八ヶ所内第廿八番不動明王」とあるが、これは御府内不動巡拝講二十八ヶ所の札留であったことを示している。
参拝時、ご住職は留守のようだったが、ちょうど読経が終わったところに帰ってこられたので、日付を入れていただくことができた。
写寺 無尽山 地蔵寺
八十八ヶ所大意 金剛山 地蔵寺 延命院 麻布本村南町
〈本尊〉不動尊
醍醐三宝院末
延命院の納経印

中央の墨書は「大日如来」、右脇に「弘法大師」。中央の朱印は、大日如来の種字「バン」、右上は「第五番」、左下は「金剛山延命院」。

<<前へ 阿波国の写し霊場へ 次へ>>


2009.05.10
更新:2009.06.07
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.