![]()
![]()

| 金鶏山 海繁寺 真成院 (きんけいざん かいはんじ しんじょういん) | |
|---|---|
| 本尊 | 潮干十一面観世音菩薩 薬師如来 |
| 創建年代 | 不詳 |
| 開山 | |
| 宗派 | 高野山真言宗 |
| 所在地 | 東京都新宿区若葉二丁目7−8 (マピオン/googleマップ) |
| 巡拝 | 御府内八十八ヶ所(39番) |
| 御詠歌 | 世も人も変わる浮き世に住む中に 変らぬ利益潮踏の里 |
| 公式サイト | http://homepage3.nifty.com/mitsumonkai/ |
| メモ | 四谷寺町にある。密門会の織田隆弘師が住職をしていた。ガンの駆込寺として知られる。お寺はビルになっており、札所本尊の潮干観音は最上階の観音堂に祀られている。 |
![]() |
2005.06.04
更新:2006.06.04
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.