![]()
![]()

| 世田谷山 観音寺 (せたがやざん かんのんじ) | |
|---|---|
| 本尊 | 聖観世音菩薩 |
| 通称 | 世田谷観音 |
| 創建年代 | 昭和26年(1951) |
| 開山 | 太田陸賢和尚 |
| 宗派 | 単立 |
| 所在地 | 東京都世田谷区下馬四丁目9−4 (マピオン/googleマップ) |
| 御詠歌 | ありがたやその名聞こえし世田谷の 大悲したいてまいれもろびと |
| 公式サイト | http://www.setagayakannon.com/ |
| メモ | 本堂の隣には特攻観音堂があり、特攻で散華した4千6百余名の英名を納めた特攻平和観音像が祀られている。 |
![]() |
2005.06.04
更新:2006.06.04
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.