古今宗教研究所 >古今御朱印研究室 > 諸国神社御朱印集 > 千葉県

古今御朱印研究室

諸国神社御朱印集

千葉縣護國神社
ちばけんごこくじんじゃ

千葉縣護國神社

千葉縣護國神社 (ちばけんごこくじんじゃ)
御祭神 千葉県出身の護国の英霊
旧称・通称 千葉縣招魂社 頌徳神社
鎮座地 千葉市中央区弁天三丁目16−1 (Mapion/googlemap
創建年代 明治11年(1878)
社格等 内務省指定護國神社 別表神社
由緒 明治11年(1878)初代千葉県令・柴原和が発起人となり、千葉県招魂社として千葉県庁公園内に創建された。
明治22年(1889)千葉神社境内に遷座、さらに昭和18年(1843)亥鼻山に遷った。しかし同20年(1845)戦災により焼失。大戦後は「頌徳神社」と改称するが、同27年(1852)千葉縣護國神社に復称する。同42年(1967)現社地に遷座、現在に至る。
例祭 4月10日(春季大祭)
10月10日(秋季大祭)
神事・行事 1月27日/創立記念祭
7月13〜15日/みたま祭
公式サイト http://www.jin.ne.jp/gokoku/
メモ 千葉駅から10分ほど歩いた千葉公園の一角に鎮座する。公園の緑を背景として、鉄筋コンクリート造で切妻造・妻入の大きな社殿が鎮座する。本殿は内部に安置されているようで、いわば覆殿と拝殿が一体となっているといえるかもしれない。社殿の東側には、忠霊塔をはじめシベリア強制抑留死没者の慰霊碑、日中戦士鎮魂碑などの慰霊碑が並ぶ。
一の鳥居 二の鳥居
一の鳥居 二の鳥居
神門 シベリア強制抑留死没者千葉県慰霊碑
神門 シベリア強制抑留死没者千葉県慰霊碑
支駐歩兵会慰霊碑 千葉県出身陸軍少年飛行兵慰霊之碑
支駐歩兵会慰霊碑 千葉県出身陸軍少年飛行兵慰霊之碑
日中戦士鎮魂碑 忠霊塔
日中戦士鎮魂碑 忠霊塔
千葉縣護國神社の御朱印

中央上の朱印は丸に桜の神紋、下は「千葉縣護國神社印」。

もどる


2012.02.08
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.