![]()
![]()

| 東光山 見性院 定泉寺 (とうこうざん けんしょういん じょうせんじ) | |
|---|---|
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 札所本尊 | 十一面観世音菩薩 |
| 創建年代 | 元和7年(1621) |
| 開山 | 定誉随波上人 |
| 宗派 | 浄土宗 |
| 所在地 | 東京都文京区本駒込一丁目7−12 (マピオン/googleマップ) |
| 御詠歌 | 春の日は東光山にかがやきて 駒込の里に晴るるうす雲 |
| メモ | 札所本尊は本堂内に安置されている。来意を告げると本堂内で参拝させてくださり、御朱印を待つ間、お茶までご馳走になった。 |
![]() |
2005.06.04
更新:2006.06.04
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.