


| 湯嶹山 常光院 浄心寺 (とうとうざん じょうこういん じょうしんじ) | |
|---|---|
| 本尊 | 阿弥陀如来 | 
| 札所本尊 | 十一面観世音菩薩(子育桜観音) | 
| 創建年代 | 元和2年(1616) | 
| 開山 | 到誉文喬和尚 | 
| 宗派 | 浄土宗 | 
| 所在地 | 東京都文京区向丘二丁目17−4 (マピオン/googleマップ) | 
| 御詠歌 | たのめただ 枯れたる木にも自から 実りの花や桜観世音 | 
| 公式サイト | http://www.jyoshinji.jp/ | 
| メモ | 本尊(丈六阿弥陀如来)の脇侍の十一面観音が札所本尊の桜観音である。 | 
|  | 
2005.06.04
更新:2006.06.04
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.