古今宗教研究所 >古今御朱印研究室 > 御府内八十八ヶ所 > 阿波国の写し霊場

古今御朱印研究室

御府内八十八ヶ所

第22番
天谷山 南蔵院
てんごくざん なんぞういん

南蔵院
前 景

天谷山 龍福寺 南蔵院 (てんごくざん りゅうふくじ なんぞういん)
本尊 千手観世音菩薩
創建年代 元和元年(1615)
開基 正胤法印
宗派 真言宗豊山派
所在地 東京都新宿区箪笥町42 (Mapion/googlemap
御詠歌 平等にへだてのなきと聞く時は あらたのもしき仏とぞみる
メモ 地下鉄大江戸線の牛込神楽坂駅から地上に出るとすぐ見える。
創建は元和元年(1615)、早稲田に福生院として建立された。開山の正胤法印は下総千葉氏の一族という。延宝9年(1681)現在地に移転、南蔵院と改称した。
写寺 白水山 平等寺
八十八ヶ所大意 天谷山 龍福寺 南蔵院 牛込御箪笥町
〈本尊〉阿弥陀 大師御作
〈末寺〉門徒一ヶ寺・塔頭二ヶ寺
〈開山〉正胤法印
京都大仏智積院末
本堂 聖天堂
本堂 聖天堂
南蔵院の納経印

中央の墨書は「本尊 千手観世音菩薩」、脇に「弘法大師」。中央の朱印は千手観音の種字「キリーク」、右上は「第弐拾弐番」、左下は「天谷山南蔵院」。

<<前へ 阿波国の写し霊場へ 次へ>>


2009.08.05
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.