古今宗教研究所 >古今御朱印研究室 > 四国八十八ヶ所 > 菩提の道場

古今御朱印研究室

四国八十八ヶ所

第53番奥之院
海岸山 圓明寺
かいがんざん えんみょうじ

海岸山 円明寺 (かいがんざん えんみょうじ)
本尊 十一面観世音菩薩
創建年代 天平年間(729〜49)
開山 行基菩薩
宗派 真言宗智山派
所在地 愛媛県松山市勝岡町 (地図表示:マピオン)
御詠歌 われ住めば四海静謐波静か 種々の願いをかなへ得させむ
メモ 五十三番札所・須賀山円明寺は、天平年間(729〜49)聖武天皇の勅願により、行基菩薩が当地に創建したと伝えられる。当時は海岸山円明寺と称したという。その後、寺運は隆盛したが、戦国時代に兵火で焼失し、寛永10年(1633)和気町の現在地に再興された。旧地には十一面観音を祀る観音堂が建てられた。
場所としては愛媛県運転免許センターのすぐ近くである。事前の調査が不足だったため、なかなか場所がわからず、地元の人に場所を教えていただいた。狭い道を入って行くと、岡の麓に小さなお堂が建っている。納経は53番円明寺でお願いできる。
海岸山円明寺の納経印

中央の墨書は「十一面観音」。中央の朱印は法輪に十一面観音の種字「キャ」、右上は「五十三番奥之院」、左下は「金剛幡院」。

<<前へ 菩提の道場へ 次へ>>
円明寺へ


2011.11.16
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.