![]()
![]()

| 来迎山 道往寺 (らいごうざん どうおうじ) | |
|---|---|
| 本尊 | 阿弥陀如来 | 
| 札所本尊 | 聖観世音菩薩 千手観世音菩薩 | 
| 創建年代 | 寛文年間(1661〜73) | 
| 開山 | |
| 宗派 | 浄土宗 | 
| 所在地 | 東京都港区高輪二丁目16−13 (マピオン/googleマップ) | 
| 御詠歌 | かかるよにうまれあうみのあなうとや をもはでたのめ十こえひとこえ | 
| 関連サイト | http://takanawa-teien.com/ | 
| メモ | 札所本尊は本堂内に祀られているようである。御詠歌は西国21番穴太寺のもの。かつて道往寺は西方観音札所の21番・22番霊場であったということなので、それに因むのであろうか。 | 
![]()  | 
      
2005.06.04
更新:2006.06.04
古今宗教研究所
Copyright(C) 1998-2016 Murakami Tetsuki. All rights reserved.